F-4 Phantom 海上自衛隊 自衛隊 航空機 航空管制 航空自衛隊 防衛大学校 陸上自衛隊 飛行ルート

2018年度防衛大卒業式にブルーインパルスは参加せず

投稿日:

防衛大卒業式にブルーインパルスは参加せず・・・

先日投稿した記事にて2018年3月17日(日)に執り行われる防衛大卒業式において、例年通りブルーインパルスの祝賀飛行が実施されるかもしれないとご案内しましたが、防衛大HPでの発表では、ブルーインパルスによる訓練飛行および祝賀飛行について記載されていません

航空自衛隊ブルーインパルス

Photo:航空自衛隊HP

かと言って航空機が何も飛行しないのか、というとそうではなく、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊に所属する航空機が防衛大上空を飛行する予定です。

関東のブルーインパルス・ファンにとっては残念なお知らせであるものの、陸・海・空それぞれの自衛隊に所属する航空機を一度に見られる、という点ではラッキーなのではないでしょうか。

絶滅危惧種のファントムが防衛大上空を勇姿を見せつけてくれる

ただ、航空自衛隊ファンにとっては朗報と言うべき、引退間近となっているF-4ファントムをベースとした偵察機であるRF-4が3機も防衛大上空を飛行することになっています。是非とも貴重なファントムの勇姿を目に焼き付けてください。

Photo:航空自衛隊HP

祝賀飛行参加航空機および訓練、本番スケジュール

以下画像は防衛大卒業式の約1週間前である3月8日(金)に発表された祝賀飛行に参加する航空機及び訓練日時、本番日時予定、飛行経路です。

関東近郊にお住いの航空機ファンの皆さま、是非防衛大周辺で低空飛行する航空機を楽しんで下さい。

3月17日(日)本番スケジュール

防衛大到着予定時間:13時48分~13時53分

  • 陸上自衛隊:AH-1 3機(回転翼機)
  • 陸上自衛隊:CH-47 3機(回転翼機)
  • 海上自衛隊:SH-60 3機(回転翼機)
  • 海上自衛隊:P-1 1機(固定翼機)
  • 航空自衛隊:RF-4 3機(固定翼機)
  • 航空自衛隊:F-15 3機(固定翼機)

まとめ

2年連続で防衛大卒業式にブルーインパルスが登場するのかと思いきや機体外れとなってしまいました。しかしながら陸・海・空の各自衛隊に所属する航空機を一度に見られるといった点においてはとても貴重な機会なのではないでしょうか。

そろそろ日本の空から姿を消すファントムをベースとした百里基地所属のRF-4E偵察機であったり、韓国海軍にロックオンされ話題となった厚木基地所属のP-1を間近に見られるのです!!!

この機会を楽しみましょう。









-F-4 Phantom, 海上自衛隊, 自衛隊, 航空機, 航空管制, 航空自衛隊, 防衛大学校, 陸上自衛隊, 飛行ルート
-, ,

Copyright© 蒼空に近づきたくて , 2023 All Rights Reserved.