NOTAM アクロバット飛行 アメリカ軍 基地開放 戦闘機 米空軍 自衛隊 航空機 航空祭 航空自衛隊 飛行ルート

【三沢基地】2019年「航空祭」は9月8日に開催

投稿日:

三沢基地「航空祭」は9月8日に決定

アメリカ空軍と共同使用している航空自衛隊・三沢基地の航空祭が9月8日(日)に開催されることが決定しました。


そして当航空祭はアメリカ空軍との共催となるので、アメリカ空軍・三沢基地のウェブページでもAIR FESTとして開催が発表されています。

 

三沢基地「航空祭」の日時

日程 2019年9月8日(日)

時間 9時から15時まで(開場は8時)

2019年三沢基地航空祭ポスター(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭ポスター(三沢基地HPより)

航空機等の飛行時間について

航空祭スケジュール

三沢基地・航空祭における航空機の飛行時間等スケジュールについても既に航空自衛隊・三沢基地のウエブサイトで公開されていましたので、以下画像にてお知らせします。

2019年三沢基地航空祭スケジュール(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭スケジュール(三沢基地HPより)

航空機配置等の会場案内図

航空自衛隊・三沢基地のウエブサイトでは、会場案内図も発表されており、航空機の配置についての記載があります。ここまで詳細に記載されていると、会場を効率よく楽しめます。詳細については、以下画像を参照してください。

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

2019年三沢基地航空祭会場案内図(三沢基地HPより)

米軍機による迫力あるアクロバット飛行にも期待

アメリカ空軍・三沢基地は日本各地の航空祭で暴れまくっている「the U.S. Pacific Air Forces F-16 Demonstration Team」(通称:PACAF F-16 Demo Team)の本拠地でもあるので、地元ではさらに暴れん坊を期待できるのではないでしょうか!?

事前訓練スケジュール

NOTAMより判る航空機の事前訓練スケジュール

国土交通省より発表されるNOTAMにて航空祭に参加する航空機の事前訓練スケジュールがおおよそ予想がつきます。

もちろん、ブルーインパルスの事前訓練飛行のスケジュールも判ってしますのです。

NOTAMの読解については以下リンクをご参照ください。

航空自衛隊「F-2」2機によるアクロバット飛行@8月29日

「F-2」2機によるアクロバット飛行は以下スケジュールにて予定されています。

日程 8月29日(木)

時間 11時45分から12時10分まで

場所 三沢基地上空(基地を中心とした半径9.26KM内)

232034 RJAAYNYX
(0809/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/AW/000/100/4042N14122E005
A)RJSM B)1908290245 C)1908290310
E)DEMONSTRATION FLT
1 AREA:WI 5NM RADIUS OF MISAWA AB
2 ACFT:2F2
RESTRICTION
PROH TKOF AND LDG
EXCEPTIONS
(1)EMERG ACFT
(2)ALERT ACFT
(3)JSDF-A AND CIV SKED ACFT
(4)ACFT WITH PRIOR PERMISSION
F)SFC G)10000FT AMSL)

 

米軍も当日スケジュールを発表(追記①:9月6日)

アメリカ軍・三沢基地のFacebookでも当日のスケジュールが発表されました。

これによると、F-35は飛行しない模様です。

ちなみに、「K9 Demo」と記載されていますが、これは軍用犬の展示のことです。私たちは普段「犬」をDogと呼びますが、英語圏ではCanine(ケイナイン)とも言います。それを略字化したものが「K9」です。

日本の公的機関でも、例えば税関の麻薬探知犬も「K9」(ケイナイン)と呼ばれています。

Sunday (Sep 8):

Starting at 0700: the shuttle will run every 30 minutes from Anthony’s Pizza, drop off at Hangars 909 and 911

Starting at 0715: the shuttle will run every 30 minutes from Hangars 909 and 911 to Anthony’s Pizza

0800: Gates Open
0900: Air Show Starts
0900: Opening Flyover

0925: F-2 Flt
0940: JASDF F-15 Flight
1000: F-16 Demo
1015: F-2 Scramble Demo
1045 – 1115: K9 Demo

1100- 1230 – NADF Band Concert

1225: Blue Impulse
1345: F-16 Demo
1410: CV-22 Demo
1430: K9 Display
1500: Air Show Close
1600: The last bus will depart Hangar 909 and 911

やはりF-35は参加するのか!?(追記②:9月6日)

上記の米軍が発表したスケジュールにはF-35の飛行予定はありませんでしたが、国土交通省が9月5日(木)23時13分に発表したNOTAMにはF-35が載っているではありませんか!?

また、超レアなA-10攻撃機も記載されているではありませんか!?

ひょっとしたら、この両機はサプライズ演出(飛行)なのかもしれません。

米軍発表スケジュールが正しいのか、はたまた国交省発表のNOTAMが正しいのか、航空祭に参加する皆さまの目で確かめてください!!!

なお、NOTAMの対象日時は9月8日(日)8時30分から同日9時20分までの短時間となっています。

051413 RJAAYNYX
(0877/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/AW/000/100/4042N14122E005
A)RJSM B)1909072330 C)1909080020
E)AIR DISPLAY
1 AREA:WI 5NM RADIUS OF MISAWA AB
2 ACFT:2F2,2F35,1E2,1F16,1F15,1A10,1F18,1P8
RESTRICTION
PROH TKOF AND LDG
EXCEPTIONS
(1)EMERG ACFT
(2)ALERT ACFT
(3)JSDF-A AND CIV SKED ACFT
(4)ACFT WITH PRIOR PERMISSION
F)SFC G)10000FT AMSL)

参考リンク

2019年「ブルーインパルス」「航空祭」関連記事

 









-NOTAM, アクロバット飛行, アメリカ軍, 基地開放, 戦闘機, 米空軍, 自衛隊, 航空機, 航空祭, 航空自衛隊, 飛行ルート
-, , , ,

Copyright© 蒼空に近づきたくて , 2023 All Rights Reserved.