Contents
日米友好の証として開催される三沢基地航空祭
9月9日(日)に青森県・三沢飛行場を拠点としている航空自衛隊及びアメリカ空軍による航空祭が開催されますが、イベントの全容が明らかになっています。
航空自衛隊及びアメリカ空軍それぞれの発表情報をもとに当日の展示機及びスケジュールをご案内します。
地上展示航空機(Static Display)
注目は2017年度に航空自衛隊三沢基地に配備されたばかりのF-35A型戦闘機ではないでしょうか。F-35A型戦闘機は機動飛行も行う予定ですので、当航空祭の目玉となること間違い無しですね!!
三沢基地のHPにてF-35A型戦闘機の導入経緯を詳しく説明されていますので、以下URLをご参照下さい。
- F-35について(航空自衛隊三沢基地HP):http://www.mod.go.jp/asdf/misawa/f35/index.html
航空自衛隊機
アメリカ空軍機
- E-3 Sentry
- KC-135 Stratotanker
- E-8 Joint Stars
- MC-130H COMBAT TALON II
- P-8A Poseidon(アメリカ海軍機)
- C-12 Huron
- F-16 Fighting Falcon
- F-35A Lightning II
- A-10 Thunderbolt II
- F-22 Raptor
- RQ-4 Global Hawk
- V-22 Osprey
- UH-1N Iroquois
- SH-60 Seahawk(アメリカ海軍機)
- P-3C(アメリカ海軍機)
以上が航空自衛隊及びアメリカ空軍HPでの航空祭案内記事及び会場展示図をもとにした展示予定機体です。
飛行展示航空機及び飛行スケジュール(Flying Acts)
飛行スケジュールは航空自衛隊、アメリカ空軍双方のHPにて発表されていますが、内容が異なっていますので、当日会場にて把握されることをおススメします。
航空自衛隊発表スケジュール
- 0830 to 0920 : オープニングフライト(F-2 x 3機、米軍F-16 x 2機、T-4 x 2機、E-C2 x 1機)
- 0920 to 0930 : F-35A機動飛行展示(F-35 x 1機)
- 0940 to 1000 : F-15機動飛行展示(F-15 x 2機)
- 1000 to 1015 : F-16機動飛行展示(米軍F-16 x 1機)
- 1015 to 1025 : デモスクランブル展示(F-15 x 2機)
- 1025 to 1045 : 模擬空対地射爆撃展示(F-2 x 4機、VADS)
- 1215 to 1240 : ブルーインパルス・ウォークダウン
- 1240 to 1320 : ブルーインパルス展示飛行
- 1320 to 1335 : ブルーインパルス・ウォークバック
- 1340 to 1400 : 空中消火展示(CH-47J x 1機)
- 1430 to 1450 : 捜索救難展示(UH-60J x 1機、U-125A x 1機)
航空自衛隊発表スケジュールにおける見どころは、F-35A機動飛行、米軍アクロバットチームによるF-16機動飛行、そしてブルーインパルよる展示飛行ではないでしょうか!!
アメリカ空軍発表スケジュール
- 0830 to 0920 : F-35 Lightning II opening fly-by
- 0940 to 1000 : F-15J Eagle demo
- 1000 to 1015 : Pacific Air Forces’ F-16 Demonstration Team performance
- 1015 to 1025 : F-2 Mitsubishi and EA-18G Growler demo scramble
- 1025 to 1045 : Air-to-ground demonstration
- 1100 to 1215 : Ribbon-cutting ceremony
- 1215 to 1315 : JASDF’s Blue Impulse aerial show
- 1340 to 1400 : CH-47 Chinook demo
- 1430 to 1450 : U-125 and UH-60 Black Hawk demo
アメリカ空軍発表スケジュールではEA-18GによるF-2とのデモスクランブル展示が予定されています(航空自衛隊発表ではF-15)。地上展示予定機にはEA-18Gは含まれていませんでしたので、恐らく航空自衛隊側発表スケジュールが正しいような。一方で航空自衛隊と米軍とのスクランブル共演も是非見てみたいものです。
【注意】基地内持ち込み制限品
持ち込み制限品がアメリカ空軍三沢基地HP(以下URL参照)にて詳細に述べられているので、没収されぬよう事前に調べておくことをおススメします。日本語でも記載されているのでご安心を。
アメリカ空軍三沢基地関連記事
ブルーインパルス関連記事
参考メディア
- イベント情報|広報|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
Team Misawa releases Air Fest 2018 info > Misawa Air Base > Article Display