モデルでしょ!?(中国系航空会社職員採用ホームページ)
中国系航空会社のWEBページをネットサーフィンしていて見つけた「奥凱航空」(Okay Airways)の職員採用ホームページに掲載されているパイロット画像が違和感丸出しだったので、ネタのつもりで記事にします。
- 職員採用ページ:奥凯航空招聘网站
絶対にモデルでしょう!?な画像(その1)

この画像のパイロット(風)モデルを見てもお世辞にもかっこいいとは思えないな・・・。ティアドロップ型のサングラスは不要じゃないかい!?
あと、短髪ってのもなあ、せめて制帽を被ればいいのに!!
絶対にモデルでしょう!?な画像(その2)

この画像の人物も絶対にモデルでしょ!!
だってだよ、次の画像のパイロットとギャップがありすぎだし。
これこそが中国人パイロットでしょう!!

この画像はおそらく航空気象学の学科風景イメージでしょうけれども、3人の生徒のうち手前はまだイケメンの部類かもしれないが、真ん中と奥の人物は典型的な中国人なのではないでしょうか。しかも一番奥の人物は寝不足か?二日酔いか?
あまりにも先の画像2枚のパイロット風モデルとのギャップがありすぎ!!
まとめ
航空会社職員採用ホームページでさえも中国品質で笑えてきます。
話は変わりますが、中国人パイロットは地上駐機中のコックピット内では普通にタバコを吸ってます。これもまた中国品質。
そう言えば以前、中国の副操縦士が電子タバコ喫煙時にコックピット内装置を誤作動させ航空機が急降下した事象が発生していましたね。
日本のパイロットの飲酒問題もそうですが、パイロットとしての自覚は万国共通でしっかりと持ってもらいたいものです。