航空機

ANA(全日本空輸) マリンジャンボ 小松空港 航空機

多くの人たちを魅了したマリンジャンボ

2017/12/10  

1993年9月12日の羽田ー札幌間の運行に公募でデザインが選ばれたマリンジャンボ(B747-400D/JA8963)が就航しました。この就航を皮切りに1995年5月末の運行終了まで日本の空をマリンジャ ...

乗り物(航空機以外) 航空機 航空貨物 貿易 輸出

世界中を動き回る航空機や船に対するサポート体制

2017/12/9  

航空機と同様に船も世界中を航行しています。ただ、航空機と船で大きく異なるのは航空機(例えば旅客機)の場合は基本的に2地点間の往復移動ですが、船(例えば貨物船やクルーズ船)は世界中の港をグルっと回ります ...

航空機 航空無線 航空管制 飛行ルート

北朝鮮の大陸間弾道ミサイル大気圏再突入を目撃したのは日本上空を飛行するキャセイ航空パイロット

2017/12/6  

11月29日(水)午前3時頃に北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射、そのミサイルは青森県の210km西の排他的経済水域(EEZ)に落下に落下したようですが、宇宙空間に出たミサイルが大気圏に再突 ...

Weight & Balance 旅客手荷物 航空機 航空貨物 貨物室

ファーストクラスは旅客も手荷物も別格扱い

2017/12/4  

会社からの帰宅時にスマホをイジイジしているとYahoo!記事で「空港の手荷物引取所で自分の荷物をかならず一番先にゲットする方法とは?」というタイトルがありました。記事を読むと"最後にチェックインすれば ...

no image

ANA(全日本空輸) CPA(キャセイ航空) JAL(日本航空) オリジナル曲 機内 航空機 音楽

航空会社のオリジナル曲で旅のテンションをアゲる

2017/11/24  

先日、日本航空のオリジナル曲に関する記事を掲載しましたが、ひょっとしたら他の航空会社にもそのような曲があるのではないかと思い、ネットサーフィンしながら調べてみました。    先ずは日系航空会社より ト ...

ジブリ 小松空港 航空機

小松空港に設置される大型ステンドグラスの作画はジブリ出身の映画監督

2017/11/23  

この絵のステンドグラスは是非とも自分の目で見てみたい。 (画像:公益財団法⼈ ⽇本交通⽂化協会 プレスリリースより引用)

Boeing 747 UAL(ユナイテッド航空) 航空機 退役

ユナイテッド航空からもB747型機が退役しましたが行く先は、、、

2017/11/14  

米国時間11月7日にサンフランシスコ(SFO)発ホノルル(HNL)着、同時間11月8日にホノルル(HNL)発サンフランシスコ(SFO)着の便にてユナイテッド航空のB747型機による運航が終了しました。 ...

Weight & Balance 安全運航 航空機

航空機安全運航のために旅客体重を計測する試み

2017/11/12  

フィンランドを代表する航空会社であるフィンエア(Finnair)が旅客の体重を測定する試みを開始すると報道されていました。

no image

Weight & Balance 安全運航 航空機

旅客機に関わるさまざまな重量

2017/10/9  

過去の記事でもお伝えしましたが、旅客機にはさまざまな重量が関係し、いずれも旅客機の運行には必要不可欠となっています。 では旅客機の運行にはどんな重量が関係しているのか深掘りしたいと思います。

ULD Weight & Balance 安全運航 航空機 航空貨物 貿易

航空機に搭載されるコンテナの用途とは?

2017/10/8  

空港のスポット周辺にはトーイングカーが銀色の箱のようなものを運んでいますが、これをULDと言います。ULDとはUnit Load Deviceの略で、この中に貨物や旅客手荷物を搭載されています。例えば ...

ULD Weight & Balance 安全運航 航空機 貨物室

旅客機の貨物室にULDを搭載する際に必ず必要な書類

2017/10/3  

前回の説明にて便出発60分前までには航務部門にULD重量を通知しなければならず、航務部門はWeight & Balanceのうえ航空機が安全かつ経済的に飛行できるようにULD搭載ポジションを決 ...

Weight & Balance 安全運航 航空機

安全を確保するための航空機に関わる重量とバランス

2017/10/1  

航空会社が旅客機の運行に関しての一番の優先順位は何よりも安全です。その次に来るのが定時運航の確保、そしてコストの掛けない経済的な運航に続きます。ここでは、安全と経済的運航を両立させるために必要な航空機 ...

滑走路 羽田空港 航空機 航空気象 航空管制

深夜早朝時間帯における羽田空港の北向き離陸制限について

2017/10/1  

前回の記事にて羽田空港における北向き離陸の影響で貨物が搭載出来ない可能性があることを説明しましたが、ここでは北向き離陸の制限についてもう少し詳しく説明したいと思います。  さて、JEPPESENという ...

Weight & Balance 安全運航 滑走路 羽田空港 航空機 航空気象 航空管制 航空貨物 貿易 輸出

羽田空港では風向き次第で貨物が搭載できなくなる!?

2017/9/29  

都心に至極近い場所に設置されている羽田空港ですが、都心から近すぎるがために風向き次第では貨物が予定便に搭載されないなんてことが生じてしまいます。特に冬場の北風時は要注意かもしれません。 では何故そのよ ...

Weight & Balance 墜落 安全運航 航空機 航空貨物 貨物室 貨物搭載

航空機に重量貨物を搭載する際の固縛とその重要性

2017/9/14  

まずはこの動画を見て下さい。   Boeing 747-428BCF N949CA crash in Afghanistan shortly after take off この動画はB747貨物専用機 ...

Copyright© 蒼空に近づきたくて , 2023 All Rights Reserved.