-
ハミングバードディパーチャー 富士山 滑走路 羽田空港 航空機 航空管制 飛行ルート
「ハミングバードディパーチャー」は2019年3月末に廃止が確定
2019/1/25
ハミングバードディパーチャーは2019年3月末には廃止される 羽田空港の冬の風物詩と言えば、飛行機がRWY 34Lより北風に向かって静かに飛び立つハミングバードディパーチャーですよね。 Photo : ...
-
東京湾で釣りをしながら羽田空港を楽しむ究極の非日常体験を実践する
2018/5/30
非日常の雰囲気で羽田空港を楽しむ ヒコーキ大好き人間 海釣りが好き もしくは 海釣りに挑戦してみたい 東京湾をクルージングして非日常気分を味わいたい もし3つのうち2つにでも当てはまるという、そ ...
-
ハミングバードディパーチャー 富士山 滑走路 羽田空港 航空機 航空気象 航空管制 飛行ルート
ハミングバード撮影は北風運用時の午前7時に1タミ展望デッキへ
2018/3/12
雪を身にまとった富士山を背景に羽田空港を航空機が離陸するシーンをおさめた美しい情景の写真を見たことがある方は少なくないはずですが、この離陸シーンはある一定の前提条件のもとでしか見ることができないとても ...
-
羽田空港の付近を船舶が航行すると離着陸が制限されてしまう
2018/3/10
羽田空港には北東~南西方向に敷かれた滑走路が2本あります。 B滑走路(RWY04 / RWY22) D滑走路(RWY05 / RWY23) これらの滑走路の延長線上北東側には「東京西航路」(Tokyo ...
-
深夜早朝時間帯における羽田空港の北向き離陸制限について
2017/10/1
前回の記事にて羽田空港における北向き離陸の影響で貨物が搭載出来ない可能性があることを説明しましたが、ここでは北向き離陸の制限についてもう少し詳しく説明したいと思います。 さて、JEPPESENという ...
-
Weight & Balance 安全運航 滑走路 羽田空港 航空機 航空気象 航空管制 航空貨物 貿易 輸出
羽田空港では風向き次第で貨物が搭載できなくなる!?
2017/9/29
都心に至極近い場所に設置されている羽田空港ですが、都心から近すぎるがために風向き次第では貨物が予定便に搭載されないなんてことが生じてしまいます。特に冬場の北風時は要注意かもしれません。 では何故そのよ ...
-
JAL(日本航空) Weight & Balance 安全運航 滑走路 羽田空港 航空機 航空管制
航空機が着陸可能となる重量と燃料投棄
2017/9/14
9月5日に羽田空港を出発したJL006便(B777-300ER型機/JA743J)がエンジン故障により羽田空港にダイバート(エア・ターン・バック)した事象はまだ記憶に新しいですが、当便が離陸直後に緊急 ...