アクロバット飛行 ブルーインパルス 基地開放 小松基地 小松空港 戦闘機 自衛隊 航空機 航空祭 航空自衛隊 飛行ルート

【展示飛行詳細発表】今年こそ小松基地上空の青空をブルーインパルスのキャンバスにするぞ!!(9月16日&17日)

投稿日:

 

今年はリベンジ航空祭

航空自衛隊小松基地航空祭が一週間後に迫ってきましたが、ようやく小松基地HPにて当日のスケジュールおよび航空機の展示場所が発表されました。

またNOTAMではブルーインパルスの展示飛行情報が掲載されましたので、併せてご案内します。

2017年の小松基地航空祭は台風の影響により中止となってしまったので、今年こそは大型台風が日本列島に寄せ付かないように祈りましょう!!!

'18 航空祭 in KOMATSU(航空自衛隊小松基地HP)

'18 航空祭 in KOMATSU(航空自衛隊小松基地HP)

航空祭当日のスケジュール及び航空機展示場所の詳細

航空祭タイムスケジュール(航空自衛隊小松基地HP)

航空祭タイムスケジュール(航空自衛隊小松基地HP)

会場案内図(航空自衛隊小松基地HP)

会場案内図(航空自衛隊小松基地HP)

航空機展示場案内図(航空自衛隊小松基地HP)

航空機展示場案内図(航空自衛隊小松基地HP)

ブルーインパルスを中心として左右に航空機が展示される予定です。F-4ファントムは何と3機も来基することになっており、日本の空よりファントムがいなくなるまでのカウントダウンが聞えていますので、是非ともその勇姿を目に焼き付けて下さい。なお、2格での「F4ファントム最終記念ステージ」というネーミングの意味深イベントも気になるところですね。

ブルーインパルスの飛行情報@小松基地

国土交通省が発表したNOTAM①(9月16日(日))

NOTAM@RJNK | 9月16日(日)

NOTAM@RJNK | 9月16日(日)

  • WBLW:ACROBATICS WILL TAKE PLACE「曲技飛行が実施される」
  • 0440/0530:訓練① 2018年9月16日 13時40分~14時30分(日本時間)
  • 0600/0800:訓練② 2018年9月17日 15時00分~17時00分(日本時間)
  • ACROBATICS:ブルーインパルスによる曲技飛行が以下要領で実施される
  1. WI 5NM RADIUS OF KOMATSU ARP:小松飛行場を中心とする半径約9km
  2. 6T4:使用機材 T-4中等練習機 6機
  3. CEIL 1500FT VIS 5KM:気象条件は雲底457メートル、視界5KM以上
  • 50FT AMSL:下限高度は海抜15メートル
  • 10000FT AMSL:上限高度は海抜3,048メートル

国土交通省が発表したNOTAM②(9月17日(月・祝))

NOTAM@RJNK | 9月17日(月)

NOTAM@RJNK | 9月17日(月)

  • WBLW:ACROBATICS WILL TAKE PLACE「曲技飛行が実施される」
  • 1809170400:本番開始 2018年9月17日 13時00分(日本時間)
  • 1809170450:本番終了 2018年9月17日 13時50分(日本時間)
  • ACROBATICS:ブルーインパルスによる曲技飛行が以下要領で実施される
  1. WI 5NM RADIUS OF KOMATSU ARP:小松飛行場を中心とする半径約9km
  2. 6T4:使用機材 T-4中等練習機 6機
  3. CEIL 1500FT VIS 5KM:気象条件は雲底457メートル、視界5KM以上
  • 50FT AMSL:下限高度は海抜15メートル
  • 10000FT AMSL:上限高度は海抜3,048メートル

NOTAMを紐解いてわかったこと

9月16日(日)【事前訓練】

  • 訓練①13時40分~14時30分
  • 訓練②15時00分~17時00分(※訓練①の予備)

9月17日(月・祝)【本番】

  • 本番13時00分~13時50分

つまり!!

9月16日(日)及び17日(月・祝)に、石川県・航空自衛隊小松基地を中心とする半径約9kmの範囲を、上限高度3,048メートルを飛ぶブルーインパルス6機による曲技飛行が行われる!!!

参考メディア

小松空港&小松基地の関連記事

「ブルーインパルス」関連記事












-アクロバット飛行, ブルーインパルス, 基地開放, 小松基地, 小松空港, 戦闘機, 自衛隊, 航空機, 航空祭, 航空自衛隊, 飛行ルート

Copyright© 蒼空に近づきたくて , 2023 All Rights Reserved.