Contents
高知城の上空を飛行するブルーインパルスの展示飛行詳細が発表された
今年の高知・よさこい祭りは第65回を迎え2018年8月10日に開催されますが、節目の年の記念として、前夜祭である8月9日(木)にブルーインパルスの展示飛行が行われます。
なお、高知市城西公園では8月9日(木)14時30分~16時00分にかけてブルーインパルス・パイロットによるサイン会を開催するそうです。また、展示飛行時にはパイロットによる演目アナウンスが行われます。
平日の飛行ではありますが、よさこい祭りを盛り上げるきっかけとなって貰いたいですね。

ブルーインパルスの展示飛行詳細
国土交通省が発表したNOTAM①(8月8日(水))
- WALW:AIR DISPLAY WILL TAKE PLACE「展示飛行が実施される」
- 3334N13332E008:北緯33度34分、東経133度32分を中心とする半径約15km
- 0305/0340:開始 2018年8月8日 12時05分~12時40分(日本時間)
- 0830/0905:開始 2018年8月8日 17時30分~18時05分(日本時間)
- AIR DISPLAY BY BLUE IMPULSE:ブルーインパルスによる展示飛行が以下要領で実施される
- WI A RADIUS OF 8NM OF 333343N1333142E:北緯33度33分43秒、東経133度31分42秒)を中心とする半径約15km
- T4 X 6:使用機材 T-4中等練習機 6機
- 1400FT AMSL:下限高度は海抜427メートル
- 7000FT AMSL:上限高度は海抜2,134メートル
国土交通省が発表したNOTAM②(8月9日(木))
- WALW:AIR DISPLAY WILL TAKE PLACE「展示飛行が実施される」
- 3334N13332E008:北緯33度34分、東経133度32分を中心とする半径約15km
- 1808090830:開始 2018年8月9日 17時30分(日本時間)
- 1808090905:終了 2018年8月9日 18時05分(日本時間)
- AIR DISPLAY BY BLUE IMPULSE:ブルーインパルスによる展示飛行が以下要領で実施される
- WI A RADIUS OF 8NM OF 333343N1333142E:北緯33度33分43秒、東経133度31分42秒)を中心とする半径約15km
- T4 X 6:使用機材 T-4中等練習機 6機
- 1400FT AMSL:下限高度は海抜427メートル
- 7000FT AMSL:上限高度は海抜2,134メートル

NOTAMを紐解いてわかったこと
8月8日(水)【事前訓練】
- 訓練①:12時05分~12時40分
- 訓練②:17時30分~18時05分(※訓練①の予備)
8月9日(木)【本番】
- 本番:17時30分~18時05分
つまり!!
8月8日(水)及び9日(木)に、高知城上空を中心とする半径約15kmの範囲を、上限高度2,134メートルを飛ぶブルーインパルス6機による展示飛行が行われる!!!
今回のNOTAMにて注目される点は、本番の飛行時間が夕刻であることです。国立天文台の発表では、8月9日における高知の日の入り時刻は18時59分です。
したがい、夕日に染まる高知城の上空をブルーインパルスが飛行するという、幻想的・感動的なシーンとなるかもしれません。
参考メディア
- スケジュール|ブルーインパルス|広報|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
- 第65回よさこい祭りにおけるブルーインパルスによる展示飛行について - 高知市公式ホームページ
- 南国土佐・高知「よさこい祭り」公式Webサイト
参考記事(ブルーインパルス関連)

- 出版社/メーカー: 有限会社バナプル
- 発売日: 2017/05/25
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
- 発売日: 2015/06/30
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る