NOTAM RWC2019 アクロバット飛行 ブルーインパルス 航空機 航空自衛隊 飛行ルート

【ブルーインパルス】東京調布(9.20)と岩手釜石(9.25)の上空を飛行しRWC2019開幕を祝う

投稿日:

ブルーインパルスがRWC2019試合会場上空を飛行する

ラグビーワールドカップ(RWC)2019が日本全国12の会場にて9月20日(金)から11月2日(土)まで開催されます。

RUGBY WORLD CUP JAPAN 2019

RUGBY WORLD CUP JAPAN 2019

初日9月20日(金)の東京スタジアム及び9月25日(水)の岩手県・釜石鵜住居復興スタジアムではブルーインパルスが開会に華を添えることが決定しました。

味の素スタジアム上空をブルーインパルス飛行(2019年9月20日)

RWC2019の開幕戦である日本対ロシア戦は味の素スタジアム(東京・調布市)にて9月20日(金)にて行われますが、このイベントでもブルーインパルスがスタジアム上空を飛行します。

ブルーインパルスが飛行するということは、当然ながら事前訓練飛行も行われるわけで、国土交通省NOTAMで飛行計画が発表されることになります。

NOTAMによる飛行計画の発表

2019年9月11日(水)午前10時20分頃にNOTAMが発表され、事前訓練は本番2日前の9月18日(水)本番前日の9月19日(木)に実施されることが判りました。

事前訓練及び本番のNOTAM内容については以下の通りまとめています。

事前訓練のNOTAM(訂正@9月19日)

事前訓練NOTAMが9月17日(火)16時に変更され、事前訓練飛行は9月19日(木)となりました。

以下に最新のNOTAM情報を記載します。

事前訓練飛行

・事前訓練:2019年9月19日(木)17時05分~17時25分

・機数:6機

・飛行条件:有視界気象状態

訂正後NOTAM(最新版)

170700 RJAAYNYX
(0036/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/AW/000/060/3540N13932E008
A)RJTF B)1909190805 C)1909190825
E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 353951N1393138E
(AROUND CHOFU-SHI IN TOKYO)
2.USING ACFT: T4 X 6
3.WX COND: VMC ONLY
F)SFC G)6000FT AMSL)

最新NOTAM(9月17日)

松島基地のTwitterにも事前訓練飛行について投稿されていました。

 

訂正前NOTAM

110117 RJAAYNYX
(0031/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/AW/000/060/3540N13932E008
A)RJTF B)1909180455 C)1909180705
D)0455/0515 0645/0705
E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 353951N1393138E
(AROUND CHOFU-SHI IN TOKYO)
2.USING ACFT: T4 X 6
3.WX COND: VMC ONLY
F)SFC G)6000FT AMSL)

本番のNOTAM

本番飛行

・本番飛行:2019年9月20日(金)17時05分~17時25分

・機数:6機

・飛行条件:有視界気象状態

110118 RJAAYNYX
(0032/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/AW/000/060/3540N13932E008
A)RJTF B)1909200805 C)1909200825
E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 353951N1393138E
(AROUND CHOFU-SHI IN TOKYO)
2.USING ACFT: T4 X 6
3.WX COND: VMC ONLY
F)SFC G)6000FT AMSL)

飛行区域について

NOTAMでは飛行区域が以下の通り示されています。

飛行区域

・飛行区域:味の素スタジアム(35°39'51"N 139°31'38"E)を中心とする半径14.82キロメートル(8NM)

・飛行高度:上空6000フィートまで

E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 353951N1393138E
(AROUND CHOFU-SHI IN TOKYO)

F)SFC G)6000FT AMSL)

気になる飛行時間(夕焼けが見ごろ?)

本番の飛行は9月20日(金)17時05分から17時25分となっていますが、ちょうど夕焼けがきれいな時間帯ではないでしょうか。

当日の味の素スタジアム付近における日の入り時間等については以下が予測されます。

日の入り

・日の入り時刻:17時44分48秒

・日の入り方角:272.1741度(ほぼ真西)

夕日に輝くブルーインパルスとスモークをうまく写真に収められれば最高ですね!!

RWC試合開始前に釜石鵜住居復興スタジアム上空をブルーインパルス飛行(2019年9月25日)

特に、東日本大震災の復興シンボルとなる釜石鵜住居復興スタジアム上空のブルーインパルスの飛行は、松島基地の復活と同様に、そこに暮らす人々に感動を与えてくれるのではないでしょうか。

当記事の執筆時点では国土交通省からのNOTAMは発信されていませんが、報道によると試合開始前の国歌斉唱時の飛行が予定されています。

スタジアム上空通過は9月25日(水)14時10分頃

9月25日(水)のフィジー対ウルグアイ戦は14時15分キックオフとなっていて、14時10分頃の釜石鵜住居復興スタジアム上空通過を予定されています。

なお、ブルーインパルスの発着は松島基地となっています。

SAMURAI "SAM" AS SEEN ON BBC

SAMURAI "SAM" AS SEEN ON BBC

NOTAMによる飛行計画の発表

2019年9月13日(金)午前9時40分にNOTAMが発表され、事前訓練は本番前日の9月24日(火)に実施されることが判りました。

事前訓練及び本番のNOTAM内容については以下の通りまとめています。

事前訓練のNOTAM

事前訓練飛行

・事前訓練:2019年9月24日(火)11時05分~11時22分

・機数:6機

・飛行条件:有視界気象状態

130040 RJAAYNYX
(0730/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/EW/000/050/3916N14152E008
A)RJSS B)1909240205 C)1909240222
E)AIR DISPLAY BY BLUE IMPULSE:
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 391613N1415227E
             (AROUND KAMAISHI-SHI IN IWATE)
2.USING ACFT: T-4 X 6
3.WX COND   : VMC ONLY
F)SFC G)5000FT AMSL)

本番のNOTAM

本番飛行

・本番飛行:2019年9月25日(水)14時05分~14時22分

・機数:6機

・飛行条件:有視界気象状態

130040 RJAAYNYX
(0731/19 NOTAMN
Q)RJJJ/QWALW/IV/M/EW/000/050/3916N14152E008
A)RJSS B)1909250505 C)1909250522
E)AIR DISPLAY BY BLUE IMPULSE:
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 391613N1415227E
             (AROUND KAMAISHI-SHI IN IWATE)
2.USING ACFT: T-4 X 6
3.WX COND   : VMC ONLY
F)SFC G)5000FT AMSL)

飛行区域について

NOTAMでは飛行区域が以下の通り示されています。

なお、NOTAMでは飛行区域の中心地が釜石鵜住居復興スタジアムではなく、日本製鉄・釜石製鉄所となっていることがポイントです。

飛行区域

・飛行区域:釜石市(39°16'13"N 141°52'27"E)を中心とする半径14.82キロメートル(8NM)

・飛行高度:上空5000フィートまで

E)AIR DISPLAY BY BLUE IMPULSE:
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 391613N1415227E
             (AROUND KAMAISHI-SHI IN IWATE)

F)SFC G)5000FT AMSL)

参考リンク

www.city.kamaishi.iwate.jp
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shisei_joho/shicho_shitsu/kisha_kaiken/deta...
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/shisei_joho/shicho_shitsu/kisha_kaiken/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/11/0607_3-5.pdf

2019年「ブルーインパルス」「航空祭」関連記事









-NOTAM, RWC2019, アクロバット飛行, ブルーインパルス, 航空機, 航空自衛隊, 飛行ルート
-, , , ,

Copyright© 蒼空に近づきたくて , 2023 All Rights Reserved.