航空ファンなら誰しも知っているFlight Radarですが、このサイトを更に臨場感を持って楽しむことができるのです。
Flight Radarの楽しみかた
Flight Radarを使って羽田空港の離発着状況を確認したい場合、サイト上のSearch欄にHNDと入力すれば羽田空港周辺に飛行している航空機が表示されますよね。もちろん、これから羽田空港に着陸しようとしている航空機も表示されます。
管制塔との交信も一緒に聞いてみましょう
空港にこれから着陸しようとする航空機や離陸しようとする航空機、地上走行している航空機等、空港周辺いる航空機は絶えず管制塔との通信を行っています。その通信のことをAir Traffic Control(航空管制)と言うのですが、それをインターネットを通じて聞くことができるのです。
空港周辺に無線機を持ってイヤホンしている人たちを見かけますが、彼らはパイロットと管制官の通信(航空無線)を傍受しているのです。傍受と言っても、聞くだけで他人に内容を漏らすことが無ければ合法ですので、空港周辺で無線を持ってニタニタしているからといって決して変なオジサンではないことをご承知置き下さい。なお、オジサンたちが持っている無線機は受信のみできる仕様であり、決してパイロットと管制官の通信に割り込むことはできません。
さて、その通信を聞けるサイトが「LiveATC.net」です。世界中の飛行機マニアが自らの無線機で傍受した通信を当サイトにボランティアで提供していることで成り立っているようです。なお、"傍受と言っても、聞くだけで他人に内容を漏らすことが無ければ合法"と前述しましたが、インターネットに提供するのが違法なのかどうかはここでは敢えて割愛させて頂きます。
Listen to Live ATC (Air Traffic Control) Communications | LiveATC.net
Airport Detail: HND | LiveATC.net
空港コードの検索
なお、このサイトで航空無線を聞ける日本の空港は数が限られていますが、羽田空港はどうにか聞けるので検索(Airport / ARTCC Code)で「HND」もしくは「RJTT」と入力してみて下さい。
そうすれば羽田空港の通信が聞けるページに飛ぶので、今度は「RJTT App/Dep」欄のご希望のストリーミングブラウザーをクリックして下さい。そうすれば羽田空港へ着陸しようとする航空機の通信(App:Approach)及び離陸後の航空機との通信(Dep:Departure)を聞くことができるのです。
Flight RadarとLiveATC.netの融合
と言うことで、Flight RadarとLiveATC.netで同じ空港を検索すれば航空機の動きと航空無線が一致し、なんちゃって管制官のような臨場感を感じることができます。
どちらのサイトも世界中の空港を網羅しているので、航空機の動きが活発な空港(例えば、LAX、JFK等)でもお試しください。